
2023年08月21日
第6回どろんこあそび大会を開催しました!
令和5年8月20日(日)、守山北中学校東側の田んぼにて、まるごと活性化Dプロジェクト主催で第6回どろんこあそび大会を開催しました!
実に4年ぶりの開催となり、当日は朝から大変暑い日になりましたが、参加した児童らは川に入って涼みながらも、元気に泥にまみれて競技を楽しんでくれました。
今回行った競技は、「宝探し」「手つなぎ鬼ごっこ」「ドッヂボール」の3種目でした。
最後には各種目の表彰式が行われ、表彰状と景品が渡されました。

【森中市長、向坂教育長、河西ニュータウンの恒川自治会長も応援に駆けつけてくださいました】

【まずはラジオ体操で準備運動】

【宝探し】

【手つなぎ鬼ごっこ】

【ドッヂボール】

【表彰式】
(発信 まるごと活性化Dプロジェクト 事務局 石井)
実に4年ぶりの開催となり、当日は朝から大変暑い日になりましたが、参加した児童らは川に入って涼みながらも、元気に泥にまみれて競技を楽しんでくれました。
今回行った競技は、「宝探し」「手つなぎ鬼ごっこ」「ドッヂボール」の3種目でした。
最後には各種目の表彰式が行われ、表彰状と景品が渡されました。
【森中市長、向坂教育長、河西ニュータウンの恒川自治会長も応援に駆けつけてくださいました】
【まずはラジオ体操で準備運動】
【宝探し】
【手つなぎ鬼ごっこ】
【ドッヂボール】
【表彰式】
(発信 まるごと活性化Dプロジェクト 事務局 石井)
2023年08月21日
北川原公園の除草作業を行いました!
令和5年8月19日に、河西まるごと活性化Aプロジェクト部会員とボランティアスタッフの皆さんで、北川原公園ふれあい花壇の除草作業を行いました。
暑い日差しの中での作業となりましたが、一面に生えていた草が綺麗になり、とてもすっきりしました。
9月の作業はお休みです。彼岸花が無事に咲くよう祈ります。

【除草作業中の様子】

【作業後のふれあい花壇】
(発信 まるごと活性化Aプロジェクト 事務局 石井)
暑い日差しの中での作業となりましたが、一面に生えていた草が綺麗になり、とてもすっきりしました。
9月の作業はお休みです。彼岸花が無事に咲くよう祈ります。

【除草作業中の様子】

【作業後のふれあい花壇】
(発信 まるごと活性化Aプロジェクト 事務局 石井)
2023年08月09日
トンボ観察会を開催しました!
令和5年8月8日(火)に、まるごと活性化Aプロジェクト主催、また旭化成株式会社の共催でトンボ観察会を開催しました。
参加者は、はじめに阿比留自治会館にて講師の方からトンボの捕り方などのレクチャーを受けてから、鳩の森公園内で網をふるってトンボを捕まえていました。
その後、捕まえたトンボを使って、標本づくりにも挑戦しました。
子どもたちは、初めてのトンボ捕りや標本づくりに、良い夏休みの自由研究ができたと喜んでいました。

【阿比留自治会館にてレクチャーを受ける様子】

【鳩の森公園でのトンボ採り】

【標本づくりに挑戦中】

【完成!】
(発信 まるごと活性化Aプロジェクト 事務局 石井)
参加者は、はじめに阿比留自治会館にて講師の方からトンボの捕り方などのレクチャーを受けてから、鳩の森公園内で網をふるってトンボを捕まえていました。
その後、捕まえたトンボを使って、標本づくりにも挑戦しました。
子どもたちは、初めてのトンボ捕りや標本づくりに、良い夏休みの自由研究ができたと喜んでいました。
【阿比留自治会館にてレクチャーを受ける様子】
【鳩の森公園でのトンボ採り】
【標本づくりに挑戦中】
【完成!】
(発信 まるごと活性化Aプロジェクト 事務局 石井)